AutoStitchの設定(写真の合成がうまくいかない時には)
写真を合成してパノラマ写真を作るのにAutoStitchを何ヵ月か使ってみて思うのは、どうもAutostitchはY軸方向に写真をつないで延ばすのが苦手なんではないかということ。カメラのレンズの性能の問題かもしれないけれど。
デフォルト設定で出来上がりが異常に歪んでしまった時は、Edit>OptionsからImage Rotationで写真を回転させたり、Orientation SettingsのAuto Straightenをオフにして再挑戦している。数値設定の仕方が分からなくてもたったこれだけの変更でなんとかなることが多いのはありがたい。
「No images matches found」のメッセージが出てつながらなかったものは回転させようがどうしようが無理!だった。Matching Optionsの設定が分かれば判定をゆるくしたりできるのかなあ。
Image RotationやOrientation Settingsの設定がどう影響するかのサンプルをいくつか。最初の例はデフォルト設定がいちばん出来上がりが良かったもの。
- Output Size以外はデフォルトのまま。
-
- Output Size > Width(pixels)---800
- Rendering Options > Blending Method---Multi-Band
- Orientation Settings---Auto Straighten
- Image Rotation---None
- 画像の継ぎ目が分かるようにした。
-
- Output Size > Width(pixels)---800
- Rendering Options > Blending Method---None
- Orientation Settings---Auto Straighten
- Image Rotation---None
- 左側が上になるように回転させた。
-
- Output Size > Width(pixels)---800
- Rendering Options > Blending Method---None
- Orientation Settings---Auto Straighten
- Image Rotation---Anticlockwise
- Orientation SettingsのAuto Straightenのチェックをはずした。
-
- Output Size > Width(pixels)---800
- Rendering Options > Blending Method---None
- Orientation Settings---Manual orientation settings (0, 0, 0)
- Image Rotation---None
- Orientation SettingsのAuto Straightenのチェックをはずした。左側が上になるように回転させた。
-
- Output Size > Width(pixels)---800
- Rendering Options > Blending Method---None
- Orientation Settings---Manual orientation settings (0, 0, 0)
- Image Rotation---Anticlockwise
次の例は回転させた方が良かったもの。
-
- Output Size > Width(pixels)---800
- Rendering Options > Blending Method---None
- Orientation Settings---Auto Straighten
- Image Rotation---None
-
- Output Size > Width(pixels)---800
- Rendering Options > Blending Method---None
- Orientation Settings---Auto Straighten
- Image Rotation---Anticlockwise
Auto Straightenをオフにして歪みが直った例は→AutoStitchで実験
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「パノラマ写真(Autostitchの設定)」カテゴリの記事
- 合成に使われなかった写真を見つける (AutoStitch)(2009.02.28)
- Autostitchの設定(明るさを調整する その2)(2008.05.25)
- Autostitchの設定(明るさを調整する その1)(2008.05.25)
- 好きなフォルダに素材写真を置いてAutoStitchのパノラマ合成作業を続けるために(2008.02.20)
- 大木(2007.11.23)
「旅行・地域-海沿い」カテゴリの記事
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
- 福岡タワーの金魚イルミネーション(2015.07.19)
- 砂浜整備工事(2013.06.25)
- 雲に隠れた福岡タワー(2013.06.24)
「旅行・地域-天神」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
「町並み-工事」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- なくなったNTT田島無線中継所 その3(2016.05.06)
コメント