11月1日の夕焼け
天神の赤煉瓦文化館。
※2007年8月27日追記
カテゴリーを「フォトレタッチ」にしている所以。
- 明るさを建物に合わせた写真Aと空に合わせた写真Bを撮った。
- 単純に切り抜いて重ねても雰囲気が出なかったので更に調整。
- Bの空を乗算で重ねて色を濃くした。(「背景のコピー」は切り抜きの境目をなじませるために挟んだような記憶が)
- Aの建物を暗くした。(それでも写真Bよりは明るくて細部がつぶれていない)
| 固定リンク
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「自然-空」カテゴリの記事
- 満月と三日月が並ぶ空(2013.09.10)
- 雲に隠れた福岡タワー(2013.06.24)
- 6月15日の雲と霧(2013.06.16)
- 虹色の飛行機雲(2013.05.14)
- 続・すれ違う木星と金星(2012.03.27)
「フォトレタッチ」カテゴリの記事
- 消えた四つ葉(2011.09.29)
- キャナルシティ博多の噴水~地味版~(2010.04.26)
- 地下鉄姪浜駅のホーム(2010.04.26)
- 舞鶴公園の藤棚~もうちょっと?~(2010.04.25)
- 夜の那の津口交差点(2009.08.04)
「旅行・地域-天神」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
コメント