博多中学校前
ぐるっと回転しながら撮ったパノラマ写真は、縮小して全体を見渡す時と大きく表示してスクロールしながら見る時とでは歪みの感じ方が違うのが面白い。
- 2006年4月1日。「道路工事」の全体像。角度が急になってはいるけれど道路がどちら側に湾曲しているかは分かる。
- 大きいサイズ→pano_20060401_01l.jpg (276.9KB)
- 2007年5月13日。横断歩道を渡った向こう側から撮った写真。道路がどう曲がっているのかよく分からない。
- 大きいサイズ→pano_20070513_04l.jpg (689.5KB)。スクロールしながら見ると違和感なく本来の方向に曲がっているように感じられる。
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「旅行・地域-福岡市内のその他の地域」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
- 気象台の桜(2016.05.09)
- 橋の上の上・橋の上・橋の下(2016.05.08)
コメント