« ビルの建設現場 | トップページ | ラッピングバス »

2007/06/18

ココログにアップロードした画像の管理

ココログのサービス開始以来、記事に挿入する画像をアップロードする場所やアップロード後の管理の仕方は色々変遷してきた。これからも変わるかもしれない。2007年6月18日現在の仕様は以下の通り。

  • 記事編集画面からだとアップロード先は選べない。
  • 画像ファイルの置き場所はマイフォト系とファイルマネージャー系がある。アップロードの方法によっては両方同時に使う場合がある。
  • 同名ファイルを上書きアップロードするかどうかは条件によって変わる。
  • 記事の削除と画像の削除は連動しない。
  • マイフォト系の画像は一般のアルバムへコピーできる。
  • マイフォト系にもファイルマネージャー系にも手軽にバックアップを取れるメニューは用意されていない。
20070618a
実例1) IMGアイコンをクリックして記事に挿入した640*480ピクセルの画像20070618a.jpg。
  • オプション~サムネイル:作成する
  • オプション~ポップアップ:しない
  • サムネイルのURL:http://juma.cocolog-nifty.com/branch/images/20070618a.jpg (http://ドメイン名/ブログのフォルダ/images/20070618a.jpg)
  • サムネイルをココログのサーバーから削除する方法:ココログのファイルマネージャーでブログのimagesフォルダへ移動し、削除する。
  • クリック後に表示される画像のURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618a.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618a.jpg)
  • クリック後の画像ををココログのサーバーから削除する方法:マイフォトの「ブログにアップロードした画像」を開き、削除する。
  • マイフォト管理画面のサムネイルのURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618a-thumb.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618a-thumb.jpg)
  • マイフォトサムネイルをココログのサーバーから削除する方法:元画像を削除すると一緒に消える。
※記事から削除したり、記事を削除しても画像そのものは残っている。またマイフォト管理画面で元画像を削除しても記事用のサムネイルは残っている。
※ファイルマネージャー側のサムネイル以外はマイフォトの一般アルバムへコピーできる。
20070618a_1
実例2) IMGアイコンをクリックして記事に挿入した640*480ピクセルの画像20070618a.jpg。1枚目と同じ名前でアップロードしてしまった。
  • オプション~サムネイル:作成する
  • オプション~ポップアップ:する
  • サムネイルのURL:http://juma.cocolog-nifty.com/branch/images/20070618a_1.jpg (http://ドメイン名/ブログのフォルダ/images/20070618a_1.jpg)
  • サムネイルをココログのサーバーから削除する方法:ココログのファイルマネージャーでブログのimagesフォルダへ移動し、削除する。ファイル名がアップロードしたつもりの名前から変わっていることに注意。
  • クリック後に表示される画像のURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618a_1.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618a_1.jpg)
  • クリック後の画像ををココログのサーバーから削除する方法:マイフォトの「ブログにアップロードした画像」を開き、削除する。
  • マイフォト管理画面のサムネイルのURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618a_1-thumb.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618a_1-thumb.jpg)
  • マイフォトサムネイルをココログのサーバーから削除する方法:元画像を削除すると一緒に消える。
※ファイル名に番号が自動的に追加されるので1枚目が上書きされて消えることはない。過去の記事と同じ名前の別な写真を間違ってアップロードした時には安心な仕様。ただ、記事編集中にトラブルが起きて内容が消え最初からやり直し、といった時にアップロードもやり直すと、サーバーには中身が同じ画像が2枚存在することになる。
※1枚目の画像をマイフォトの方だけ削除して記事用のサムネイルは削除せず、同じ名前の別の画像をアップロードした場合は、大きい画像のファイル名は特に問題なく20070618a.jpgのまま。サムネイルは残っていた20070618a.jpgが上書きされて新しい画像になる。
20070618b
実例3) IMGアイコンをクリックして記事に挿入した320*240ピクセルの画像20070618b.jpg。
  • オプション~サムネイル:作成しない
  • オプション~ポップアップ:しない
  • 画像のURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618b.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618b.jpg)
  • 画像をココログのサーバーから削除する方法:マイフォトの「ブログにアップロードした画像」を開き、削除する。
  • マイフォト管理画面のサムネイルのURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618b-thumb.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618b-thumb.jpg)
  • マイフォトサムネイルをココログのサーバーから削除する方法:元画像を削除すると一緒に消える。
※記事から削除したり、記事を削除しても画像そのものは残っている。
※画像はマイフォトの一般アルバムへコピーできる。
この写真を見る
実例4) IMGアイコンをクリックして記事に挿入した640*480ピクセルの画像20070618c.jpg。
  • オプション~サムネイル:作成しない
  • オプション~ポップアップ:する
  • 画像のURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618c.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618c.jpg)
  • 画像をココログのサーバーから削除する方法:マイフォトの「ブログにアップロードした画像」を開き、削除する。
  • マイフォト管理画面のサムネイルのURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618c-thumb.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618c-thumb.jpg)
  • マイフォトサムネイルをココログのサーバーから削除する方法:元画像を削除すると一緒に消える。
※記事から削除したり、記事を削除しても画像そのものは残っている。
※画像はマイフォトの一般アルバムへコピーできる。
20070618d
実例5) IMGアイコンをクリックして記事に挿入した640*480ピクセルの画像20070618d.jpg。
  • オプション~サムネイル:作成しない
  • オプション~画像を本文の横幅に合わせて表示する
  • 画像のURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618d.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618d.jpg)
  • 画像をココログのサーバーから削除する方法:マイフォトの「ブログにアップロードした画像」を開き、削除する。
  • マイフォト管理画面のサムネイルのURL:http://juma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20070618d-thumb.jpg (http://ドメイン名/photos/uncategorized/20070618d-thumb.jpg)
  • マイフォトサムネイルをココログのサーバーから削除する方法:元画像を削除すると一緒に消える。
※記事中に表示されている画像もクリック後に表示される画像も同じもの。つまりデジタルカメラで撮った写真をそのままこの設定でアップロードすると、それを載せた記事を表示するためにブラウザは1MBとか2MBといった巨大ファイルを読み込まなければならない。月別バックナンバーやカテゴリー別バックナンバーのページだと複数の画像が載るので合計数十MB以上なんてことも。ブラウザは固まって動かなくなるか最悪落ちる可能性が。(普通の小さいサムネイルを使っていてもカテゴリー別バックナンバーはかなり苦しいんだけど)
※記事から削除したり、記事を削除しても画像そのものは残っている。
※画像はマイフォトの一般アルバムへコピーできる。
「20070618e.jpg」をダウンロード
実例6) FILEアイコンをクリックして記事に挿入した640*480ピクセルの画像20070618e.jpg。
  • 画像のURL:http://juma.cocolog-nifty.com/branch/files/20070618e.jpg (http://ドメイン名/ブログのフォルダ/files/20070618e.jpg)
  • 画像をココログのサーバーから削除する方法:ココログのファイルマネージャーでブログのfilesフォルダへ移動し、削除する。
※filesフォルダに同じ名前のファイルがある場合は、“「~」という名前のファイルがすでに同フォルダ内に存在しています。上書きしてもよろしいですか?”というメッセージが出てきて、上書きするかキャンセルするかを選べる。
※記事から削除したり、記事を削除しても画像そのものは残っている。
※画像はマイフォトの一般アルバムへコピーできない。

以上のように、記事編集画面のボタンを使って画像のアップロードと記事への挿入を同時に行なうとファイルの置き場所は自動的に決まる。

画像の削除が1度で終わらず手間がかかるようにも思えるけれど、以前の「記事を削除したら画像も削除」という仕様はかなり不評だった。「消すつもりがない物が消えてしまった」より「消したつもりが残っていた」の方がまし、ということかな。

ココログのファイルマネージャーで画像をアップロードする場合は好きなフォルダに置くことができる。こちらも色々仕様が変遷してきたが、現在は次の通り。

  • フォルダの階層を深くすることができる。
  • フォルダを削除することができる。
  • どの拡張子のファイルでも削除することができる。
  • ファイルの上書きアップロードができる。
  • マイフォトにある画像は操作できない。
  • マイフォトへはコピーできない。

バックアップについて。画像用のバックアップメニューはないので自分でなんとかしないといけない。私は一応パソコンの中にココログアップロード専用のフォルダを作って元画像だけは保存している。サムネイルまでバックアップを取るならWeb自動巡回ソフトだろうか。

|

« ビルの建設現場 | トップページ | ラッピングバス »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログにアップロードした画像の管理:

« ビルの建設現場 | トップページ | ラッピングバス »