リニューアル流行り~JR博多駅~
- マイフォト JR博多駅
- (56枚)
改良工事中(九州新幹線開通と駅ビル建て替え)のJR博多駅。2006年10月~2007年12月の写真。工事が始まる前は無し。
- ※最終更新日
- 2008/09/21
- 続き
-
- JR博多駅2009(4~6月)>マイフォト JR博多駅2009(4~6月)
- JR博多駅2008後半>マイフォト JR博多駅2008後半
- JR博多駅2008前半>マイフォト JR博多駅2008前半
- アルバム : JR博多駅@フォト蔵(マイフォト掲載の写真のうちパノラマだけを置いていますが、スライドショーで2006年まで遡って見ることができます。)
- 博多駅方面の地図まとめ
- 福岡ダンジョン攻略
関連リンク(企業サイト)
- 博多駅開発に関するプレス発表資料[JR九州]
- それぞれの資料はPDF。
- 新博多駅ビル開発プロジェクト[JR九州]
- 工事概要・新ビルフロアガイド等
- 新博多駅のタイル画大募集![JR九州]
- すでに募集は終了。
九州新幹線乗り入れに伴う博多駅リニューアルについて(福岡エリア)[JR西日本]JR西日本管轄部分の工事。- 博多駅再開発[西日本新聞]
- 博多駅再開発関連のニュース。
- KPECニュースVol.44 第59回 ABLEサロン 講演録[KPEC 財団法人北九州活性化協議会]
- JR九州中野量太氏の講演「博多駅地区のまちづくり」。新博多駅ビルの模型や図面など。
関連リンク(個人サイト)
- 入標開通
- 「線路工事見たまま」とブログで博多駅の工事について書かれている。今のところ2007年6月まで。
- 福岡周辺の鉄道写真集
- 1960年代・70年代の博多駅の写真がある。
- 撮ってまわった日本と欧米
- 「1959~1963年/西鉄・福岡市内線の軌道風景」や「駅を撮った古い写真('50~'70年代)」に博多駅の写真がある。
- Yahoo!ブログ - 遊び場は地球!
- カテゴリー新博多駅ウォッチで最近の博多駅の工事について書かれている。
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「展示室入口」カテゴリの記事
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
- ぷるぷる立体視博多祇園山笠2014-2015(2015.07.15)
- 大牟田市の路上2014(2014.11.29)
- 東長寺の星まつり節分祭2011(2011.02.13)
- 西鉄のラッピングバス2011(2011.02.09)
「_リンク集_」カテゴリの記事
- 福岡関係の出版者(2016.02.20)
- 福岡の出版社(2016.02.20)
- 福岡のマスコットキャラクター(2010.02.17)
- 福岡ダンジョン攻略(2008.06.20)
- リニューアル流行り~JR博多駅~(2007.11.03)
「定点観測」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~プロジェクションマッピング2016年12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
「町並み-工事」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- なくなったNTT田島無線中継所 その3(2016.05.06)
「旅行・地域-JR博多駅」カテゴリの記事
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
- ぷるぷる立体視博多祇園山笠2014-2015(2015.07.15)
- 地下鉄七隈線延伸事業の広報(2015.04.15)
- 博多駅の壁をよじ登るサンタクロース(2013.12.08)
コメント