« リニューアル流行り~博多ポートタワー~ | トップページ | キラキラ »

2007/11/08

林立するクレーン~博多ポートタワー編~

ベイサイドプレイスの博多ポートタワーから眺めた福岡市内はあちらこちらに紅白のクレーンが見える。

写真Pano_20071107_18b
大きい写真→pano_20071107_18bl.jpg (333KB)
東側。御笠川の少し向こう側に2本クレーンが建っているのが九大病院。その少し左は香椎?この距離だと松島くらい? そして左側の人工島のアイランドタワーはロングショットではよく見えないので下に拡大写真を。
写真20071108a
2つ並んで目立っているビルが人工島のアイランドタワー。拡大すると他にもクレーンがあるのね。ビルの左奥に見える細長い棒のようなものはたぶんRKB和白ラジオ送信所。
写真Pano_20071107_17b
大きい写真→pano_20071107_17bl.jpg (283KB)
南側。正面が博多リバレインの向こうにある福岡銀行博多支店。その右で目立っているのがアクア博多。赤い大丸のそばが渡辺通りの電気ビルとか色々。リバレインの手前にも建設中のビルが2、3ある。
競艇場中心に撮った写真。
キャナルシティから見える風景・那珂川沿い→2007年6月27日 「林立するクレーン
写真Pano_20071107_20b
大きい写真→pano_20071107_20bl.jpg (208KB)
西側。右側、荒津大橋とホテルシーホークに挟まれているあたり(実際は百道浜の福岡タワーの前(12))でマンション建設中。左寄りのクレーンが見えるビルは大手門の福岡銀行。これも下に拡大写真を。
写真20071108c
大手門の福岡銀行。この辺は背の高いビルが増えて、昔なら大濠公園の花火が見える特等席だったところがずいぶん見えなくなっているんじゃないかな。
ベイサイドプレイス脇の地上から見た姿。
長浜のKBC前、那の津口交差点の歩道橋から。10月27日。
大手門・明治通りから。11月3日。
写真Pano_20071107_22b
大きい写真→pano_20071107_22bl.jpg (151KB)
北西側。港と倉庫なので荷揚げ用のクレーンが色々。
以前の博多ポートタワーからの眺め

|

« リニューアル流行り~博多ポートタワー~ | トップページ | キラキラ »

パノラマ写真」カテゴリの記事

定点観測」カテゴリの記事

旅行・地域-海沿い」カテゴリの記事

町並み-工事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 林立するクレーン~博多ポートタワー編~:

« リニューアル流行り~博多ポートタワー~ | トップページ | キラキラ »