« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月の12件の記事

2008/01/30

JR博多駅2008前半

展示室名
マイフォト JR博多駅2008前半
(158枚)

改良工事中(九州新幹線開通と駅ビル建て替え)のJR博多駅。2008年1月から6月の写真。地上から見た写真の他、交通センターから見下ろした写真も撮るようになった。

他の時期
※最終更新日
2008/09/20

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新天町の雨傘

写真20080130a

新天町では、今アーケード工事中でメルヘンチャイム前の通りが雨ざらしになっている。それで道路横断用の雨傘が用意されていた。

写真Pano_20080128_08
大きい写真→pano_20080128_08l.jpg (163KB)
2008年1月28日。
写真Pano_20080127_60
大きい写真→pano_20080128_60l.jpg (1.09MB)
2008年1月27日。左から右まで全体を1つの屋根で覆う予定のようだ。道路も掘り返されているのは「舗道修繕工事」という別の名目があるらしい。
過去の様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/28

節分仕様の東長寺

写真Pano_20080127_61b

大きい写真→pano_20080127_61bl.jpg (867KB)

御供所町の東長寺。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

壁面バリエーション

写真Pano_20080127_57

大きい写真→pano_20080127_57l.jpg (642KB)

大名の明治通り。こう狭い場所にデザインの違うビルが詰め込まれていると、色は地味ながら壁面見本市のようなにぎやかさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/20

那珂川浚渫工事

1年ぐらい前から博多中学校の脇を拠点にして那珂川の浚渫工事をやっているようだが、最近は遡って西中島橋まで進んできた。

写真Pano_20080116_06b
大きい写真→pano_20080116_06bl.jpg (913KB)
2008年1月16日。西中島橋。
写真Pano_20071217_13
大きい写真→pano_20071217_13l.jpg (859KB)
2007年12月17日。下流の那の津大橋から工事拠点を見たところ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/17

リニューアル工事中の上川端商店街

通りの片側が通れなくなっていた。店の表に商品や立て看を置くのが大変そう。

写真Pano_20080114_16b

大きい写真→pano_20080114_16bl.jpg (731KB)

2007年11月1日の「リニューアル流行り~川端商店街~」の写真と比べてみると、通りの両脇の柱が剥き出しのステンレス風だったのが、白と緑で覆われたようだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これは何?

天神中央公園の旧福岡県公会堂貴賓館のそばにある石造りの何か。旧県庁の残骸?

写真20080117a

写真20080117b

写真Pano_20071217_01b
大きい写真→pano_20071217_01bl.jpg (1.13MB)
旧福岡県公会堂貴賓館との位置関係はこんな感じ。この写真の右の方に写っている。2007年12月17日。
写真20080117c
2008年1月14日の貴賓館。この2年間ずっと修復工事をしていたが、久しぶりに姿を現した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/16

もやもや・すっきり

アクロス福岡の屋上近くから撮った写真。

写真Pano_20080108_06
大きい写真→pano_20080108_06l.jpg (315KB)
2008年1月8日。煙霧で遠くが見えない。すぐ下の公園もなんとなく霞んでいる。博多駅のクレーンがかろうじてうっすら見えている。
写真Pano_20080114_26
大きい写真→pano_20080114_26l.jpg (287KB)
2008年1月14日。ぴかぴかの快晴。水城のずっと先の山まで見える。
写真Pano_20080114_23b
大きい写真→pano_20080114_23bl.jpg (622KB)
同じく1月14日。外壁補修工事中で西半分には入れない。立ち入り禁止の貼り紙は四ヵ国語表記。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/10

光る電線

写真20080110a

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/08

凪洲屋閉店

天神の甘味処 凪洲屋が閉店していた。いつか入ろう、食べてみようと思っていたのに、とうとう食べずじまいになってしまった……。

写真20080108a:明治通りの向かい側から

写真20080108b:閉店の貼り紙

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/05

雪の正月

福岡の平地は降るそばから溶けるような雪だったけど、年末から風が強くて寒かった。

写真Pano_20080101_41b
大きい写真→pano_20080101_41bl.jpg (392KB)
2008年1月1日。外環室見橋から上流を見たところ。レンズに付いた雪のせいでところどころ白っぽくなっている。内野方面は雪で山が見えない。右手に見えるのは地下鉄七隈線の橋本車両基地。
写真20080105a
川の中で首をすくめているアオサギ。
写真Pano_20050331_01
大きい写真→pano_20050331_01l.jpg (167KB)
2005年3月31日。同じ橋の上から。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/01

2008年の月別バックナンバー

| | コメント (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »