校庭の栴檀の木
大野小学校の校庭の真ん中に植わっているセンダンの木。
大きい写真→pano_20080601_35l.jpg (563KB)
うちの40年ほど前の写真にも写っていたのだが、大野城市教育委員会のページによれば、大正3年に山から移植された木らしい。
まだ少し花が残っていた。
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「自然-植物」カテゴリの記事
- 堤団地の桜(2016.05.10)
- 気象台の桜(2016.05.09)
- 6月のアクロス福岡ステップガーデン(2013.06.17)
- 綿毛が舞い飛ぶ浜の町公園(2013.06.02)
- ホタルブクロの花の中(2012.05.12)
「旅行・地域-福岡市以外」カテゴリの記事
- 井戸水手押しポンプ(2015.07.17)
- 大牟田市の路上2014(2014.11.29)
- 井筒屋から見る小倉城(2014.03.09)
- 小倉井筒屋のエスカレーターが面白い(2014.03.08)
- 小倉駅に突き刺さるモノレール(2013.05.29)
コメント