山笠の準備~川端商店街~
川端商店街の飾り山。
- 大きい写真→pano_20080623_07l.jpg (547KB)
- 別アングル→20080706a.jpg
- 川端中央商店街。6月23日。
- 大きい写真→pano_20080623_08bl.jpg (609KB)
- 別アングル→20080706b.jpg
- 上川端商店街。6月23日。
- 大きい写真→pano_20080630_22bl.jpg (578KB)
- 上川端商店街。6月30日。
- 上川端商店街。6月30日。博多弁番付の垂れ幕が取り外されている。
- 川端中央商店街。6月30日。櫛田神社の紋が入った幕が張られた。
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「定点観測」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~プロジェクションマッピング2016年12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
「町並み-イベント」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~プロジェクションマッピング2016年12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
「旅行・地域-中洲・川端」カテゴリの記事
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 明治の看板が1つだけになった(2016.05.09)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
- 井戸水手押しポンプ(2015.07.17)
- ぷるぷる立体視博多祇園山笠2014-2015(2015.07.15)
コメント