ワイドになった
パノラマ写真の素材の色を揃えるためにトーンカーブをいじる作業にいい加減うんざりしてきたので、新しいカメラを買った(といってもコンデジ)。
今までの38mmレンズのカメラだとパノラマ合成しないと全体が写らなかったのが、25mmだと1枚で済む。
カメラをちょっと上向けたり下向けたりするとその方向にきついパースが付くので撮り方を考えないといけないけど。
縦横の比率が16:9だとなんだか映画の画面っぽい。
細長いものも1画面に収めやすい。
しかし前のカメラで撮った写真が4ヶ月分溜まっているのだが、修正作業が追い付く日は来るのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント