« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月の8件の記事

2009/08/29

今朝の福岡市役所前広場

写真pano_20090829_06b

市役所前のふれあい広場が椅子とテーブルと屋台で埋まっていたのでなんじゃらほいと思って写真を撮ったのだが、日本青年会議所の九州地区大会で大懇親会というのを今夜開く予定らしい。登録した人限定なのね。

その福岡青年会議所と中洲町連合会の共催で今夜同じ時間帯に中洲で行われるのがNAKASU JAZZ NIGHTというイベント。これは誰でも見に行けるようだ。

写真20090829a

旧岩田屋側コンコースにもポスターが貼ってあった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/23

朝顔の花

写真20090823a

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/06

ベトナム国旗

写真20090806a

アクア博多前で翻るベトナム国旗。

4月に在福岡ベトナム総領事館が中洲のアクア博多4Fに開設された。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/04

夜の那の津口交差点

街灯と車のライト。

写真20090804h

花火同様、ピントを外したり。

写真20090804i

「下限シャッター速度」を1秒にしたり。

写真20090804j

シャッターを切る時にカメラを振り回したり。これはPaint Shop Proの万華鏡フィルタを使うときれいな模様になる。

加工した写真20090804k

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本大濠花火大会 その2

気を取り直して、那の津口交差点の歩道橋へ行った。西側正面に大手門の福岡銀行が見える場所だから、花火もそれなりに見えるんじゃなかろうか。

写真20090804a

写真20090804b

見えることは見えたが、打ち上げ位置が移動するので部分的にしか見えなかったり煙だけだったりすることもある。

写真20090804c

写真20090804d

わざとピントを外す方向でいってみた。葱坊主か白詰草かという感じ。

その他20090804e.jpg20090804f.jpg20090804g.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/02

西日本大濠花火大会

8月1日の大濠花火大会は40万人超の人混みに揉まれる気力はないので、遠く離れた博多ポートタワーから眺めてみるかと思い立った。豆粒くらい小さくしか見えないのは承知。

写真20090802c: 博多ポートタワー

写真20090802c

写真20090802e: 8/1(土)博多ポートタワーは、安全点検の為PM19:00で閉館いたします。

あ゛。

普段は22:00まで開いているというのに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青い銀杏

写真20090802b

7月23日。大きさはもう一人前。

雌花と秋の実は→「イチョウの雌花

雄花は→「ぷちぷちぷち

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チョロQ

写真20090802a

天神の三越と大丸の前。バスもタクシーもトラックもみんな寸詰まり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »