JR博多駅の工事~2010年4月~
JR博多駅建て替え工事の4月の進捗状況。
4月16日。大博通りから。
交通センター前の駐輪場が閉鎖されていた。そろそろ駅前広場の工事が始まるようだ。
新駅ビルの名前が「JR博多シティ」に決まって看板が取り替えられていた。
4月17日。筑紫口の新幹線中央改札口の横に新しい切符売り場ができていた。キヨスク→臨時の切符売り場だったところは閉鎖。
そのすぐ外はロッカーや郵便ポストが消え去っていた(エキサイド側にはロッカーがある)。
竹下駅側の線路では工事が続いている。音羽公園の排水管整備工事も。
発注主はJRじゃなくて博多区役所だけど、ヨドバシカメラの前では歩道を広げる工事中。
はかた駅前通りは道路中央で地下車路・通路の工事が進んでいる。
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「定点観測」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~プロジェクションマッピング2016年12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
「町並み-工事」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- なくなったNTT田島無線中継所 その3(2016.05.06)
「旅行・地域-JR博多駅」カテゴリの記事
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
- ぷるぷる立体視博多祇園山笠2014-2015(2015.07.15)
- 地下鉄七隈線延伸事業の広報(2015.04.15)
- 博多駅の壁をよじ登るサンタクロース(2013.12.08)
コメント