« 舞鶴公園の藤棚~もうちょっと?~ | トップページ | キャナルシティ博多の噴水~地味版~ »

2010/04/26

地下鉄姪浜駅のホーム

写真20100426a

地下鉄とJR筑肥線の境の駅。はやかけん対応の自動販売機とSUGOCA対応の自動販売機が並んでいた。

右側の新幹線つばめの広告が付いている方が地下鉄はやかけん対応機という謎仕様。まあどちらでも4社のカードが使えるけど。

秋の唐津おくんちまでにICカード利用者はどれくらい増えるんだろうなー。唐津駅の数日間だけ異常に増える乗降客対応はどうなるんだろう。切符売り場利用者は少々減るとして、改札口に職員が立って切符を受け取るという手はあまり使えなくなるわけだけど。

レタッチ写真20100426b

前の記事と同じスクリプトで水彩画風に変換。

|

« 舞鶴公園の藤棚~もうちょっと?~ | トップページ | キャナルシティ博多の噴水~地味版~ »

町並み」カテゴリの記事

フォトレタッチ」カテゴリの記事

旅行・地域-福岡市内のその他の地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地下鉄姪浜駅のホーム:

« 舞鶴公園の藤棚~もうちょっと?~ | トップページ | キャナルシティ博多の噴水~地味版~ »