今年もやる~NAKASU JAZZ~
上川端商店街の3月に火事で焼けたところはとりあえず屋台が1軒営業して、時々プロレス興業をやったりしている。
そして壁は広告スペースとして利用されている。
中洲町連合会の広告。10月の中洲まつりは毎年恒例として、「NAKASU JAZZ 2010」。去年1回きりで終わらせず今年もやるらしい。(去年は大勢の人で賑わって楽しかった。)
中洲ジャズ2010公式サイトを見に行ったが、今年は事前イベントとしてパルコのコンコースで毎週金曜の夜にライブを行うそうだ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 今年もやる~NAKASU JAZZ~(2010.06.17)
- ムーンライダーズのライブDVD化(2004.03.15)
- 『みんなのうた』DVD(2004.03.15)
- 「夢が見れる機械が欲しい」(2004.01.14)
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「町並み-イベント」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~プロジェクションマッピング2016年12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
「旅行・地域-中洲・川端」カテゴリの記事
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 明治の看板が1つだけになった(2016.05.09)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
- 井戸水手押しポンプ(2015.07.17)
- ぷるぷる立体視博多祇園山笠2014-2015(2015.07.15)
「旅行・地域-天神」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
コメント