キャナルシティ博多の改装工事~2011年1月28日~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月28日、メットライフアリコの飛行船スヌーピーJ号は福岡市を飛ぶということだったので一番近くで見られそうなアクロス福岡のステップガーデンへ行った。
階段を上っている途中でもう博多区上空に現れていた。
うわー、間に合うか?と慌てたけれど、この日は何度も天神上空を旋回したので写真はかなり撮れた。
連続写真風にパノラマ写真。
福博であい橋から動画も撮ってみた。風に流されながら動いてる感じ。→旋回する飛行船スヌーピーJ@youtube
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マリノアシティの観覧車スカイドリームフクオカ解体作業。前回から2週間なのでそんなに進んでいない。
1ヶ所だけ内側に向かって骨が減っていた。
下の方はさらに足場が増えている。
クレーン車は3台。
※観覧車スカイドリームフクオカ解体の記事のリストは→「マリノアシティの観覧車解体工事の記事一覧」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
予定が5月31日までに延びているマリノアシティの観覧車解体作業。
足場が中心まで延びて、補強の骨が入っていた。
ワイヤーも張られている。
イルミネーションの電球はなくなっている。
乗り場の屋根がなくなった。
ぷるぷる立体写真を作った。観覧車は平板で道路の奥行きが立体的に見えるだけだけど。→マリノアシティ20110114p1130424-425
※観覧車スカイドリームフクオカ解体の記事のリストは→「マリノアシティの観覧車解体工事の記事一覧」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月13日に福岡の空を飛んでいた飛行船。メットライフ アリコの飛行船「スヌーピーJ」で日本全国を飛んで回っているところらしい。→スヌーピーが大活躍[アリコジャパン]
こういうのは福岡空港で離着陸しているのかなと思ったけれど、飯塚を拠点にしていた。
↑間近で撮った写真は迫力ありますね。
※2011年1月17日追記
日々の飛行情報はここに載るかも→飛行船「スヌーピーJ号」 (Airship_SnoopyJ) on Twitter
※2011年1月18日12時過ぎ 西新方面を飛んでいる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント