2011年2月前半のJR博多駅~博多口側駅周辺~
博多駅の周りは工事お知らせ看板があちらこちらに。
大博通り。“モニュメント改修・補修の工事を行っています”
モニュメントというと、ひびだらけのこれとかガラスケースの中に埃が入りまくったあれとかだろうか。
大博通り。“道路の改良工事を予定しています”
中央分離帯でやっているこれのことなのか他にも何かするのか。
大博通り。“歩行者連絡橋建設工事のため夜間通行止めとなります”駅ビルとバスターミナルをつなぐペデストリアンデッキですね。
駅前。“道路改良工事を行っています”
郵便局前。簡易柵の脚にとうとうヒトが登場。ヘルメットをかぶったオジギビトタイプ。
郵便局前。“街路樹の植栽整備工事を行っています”中央分離帯だけじゃなくて歩道も?
西日本シティ銀行裏の明治公園はまだ工事の柵に囲まれている。送電設備の新設工事は2010年4月までの予定になっていたけれどまだ何か作業が残っているんだろうか。
はかた駅前通り。地下車路・通路の建設工事中。道路の中央から大きい機械はなくなったような。
はかた駅前通り。“照明灯の設置工事を行っています”
| 固定リンク
「定点観測」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~プロジェクションマッピング2016年12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
「町並み-工事」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年11月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- なくなったNTT田島無線中継所 その3(2016.05.06)
「旅行・地域-JR博多駅」カテゴリの記事
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
- ぷるぷる立体視博多祇園山笠2014-2015(2015.07.15)
- 地下鉄七隈線延伸事業の広報(2015.04.15)
- 博多駅の壁をよじ登るサンタクロース(2013.12.08)
コメント