« 都市高ウォーク野芥-福重~標識~ | トップページ | 役立つ時が来た »

2011/03/28

2月25日のスモッグ

2月25日は黄砂は来ていなかったらしいけど視界がすごく悪かった。

写真pano_20110225_07b
2月25日。マリノアの岸壁から見た能古島。今津湾方面の陸地はほとんど見えないし、志賀島の存在が消えている。波が少々荒かったせいもあってパノラマ合成がうまくいかない。
写真pano_20101127_02b
2010年11月27日。同じ場所から見た能古島。
写真pano_20110225_04b
2月25日。観覧車スカイホイールの近くから東側を見たところ。
写真20110225p1200112b
2月25日。同じ場所でズームアップ。福岡タワーやシーホークが霞んでいる。
写真20110127p1140510b写真20110127p1140511b
1月27日。大体同じ場所から同じ方向。福岡タワーはもちろんはっきり見えるし、糟屋郡の山だって見えるし、その山の上に何か建っているのだって判る。
写真20110225p1200251b
2月25日。マリノアシティから南側を見る。
写真20110305p1220180b
3月5日。同じ場所から南側を見る。山があった。
写真pano_20110225_10b
2月25日。西福岡マリナ大橋の上から360度近いパノラマ。
写真pano_20100810_06b
2010年8月10日。同じく西福岡マリナ大橋の上からパノラマ。

|

« 都市高ウォーク野芥-福重~標識~ | トップページ | 役立つ時が来た »

パノラマ写真」カテゴリの記事

自然-空」カテゴリの記事

旅行・地域-海沿い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月25日のスモッグ:

« 都市高ウォーク野芥-福重~標識~ | トップページ | 役立つ時が来た »