そこかしこに黄色いアヒル
8月5日小倉へ行った。ちょうどわっしょい百万夏まつりの前日で小倉城や市役所の周りは祭の準備中だった。
交通規制のために用意されていた柵の脚がどれもこれも黄色いアヒルで、なかなか異様な光景だった。こういうものに「かわいい」を求め過ぎなくてもいいのに。
面白いから写真に撮るけど。
※2011年9月13日追記
まだtwitterから来る人がいそうなら他の動物も。
それと黄色いアヒルのもっとシュールな風景は→チューブ頭
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「旅行・地域-福岡市以外」カテゴリの記事
- 井戸水手押しポンプ(2015.07.17)
- 大牟田市の路上2014(2014.11.29)
- 井筒屋から見る小倉城(2014.03.09)
- 小倉井筒屋のエスカレーターが面白い(2014.03.08)
- 小倉駅に突き刺さるモノレール(2013.05.29)
「町並み-イベント」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~プロジェクションマッピング2016年12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- どこで見る?西日本大濠花火大会(2016.07.31)
- 博多祇園山笠の山小屋(2015.08.06)
コメント