« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月の9件の記事

2011/09/30

マリノアシティの観覧車解体~2011年8月17日~

マリノアシティの観覧車解体作業・事故後。

写真20110817p1510205b

写真pano_20110817_04b

写真20110817p1510231b

前回取り壊し中だった受け皿部分はなくなっていた。

写真20110817p1510327b

写真20110817p1510244b

写真20110817p1510246b

折れ曲がって観覧車に絡まっていたクレーンのジブが取り除かれていた。

写真20110817p1510305b

倒れたクレーンの車体の方はまだそのまま。

写真20110817p1510194b

新顔の赤いクレーン車。

※観覧車スカイドリームフクオカ解体の記事のリストは→「マリノアシティの観覧車解体工事の記事一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/29

消えた四つ葉

2月12日の「四つ葉の芝生」で種蒔き直後だった天神中央公園の四つ葉のクローバー型芝生は。

写真20110829p1530523b

写真20110829p1530499b

8月29日には周りの芝生とすっかり同化してしまっていた。

写真pano_20110410_08d2

これは4月10日に四つ葉の真ん中で撮ったパノラマ写真。

写真pano_20110410_08e3

四つ葉らしく見えるようにちょっと加工。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/28

博多駅の大時計

写真pano_20110909_13b

博多口の大時計を内側の喫茶店から見たところ。歯車が動いているのも見えて楽しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/27

柵の影

写真20110912p1560028b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

H&Mの宣伝車

写真20110926p1580563b

写真20110926p1580570b

キャナルシティ博多の新しいビルで9月30日オープンするH&Mの宣伝車が4台明治通りを走っていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福岡タワーのアンテナ

写真20110912p1560006b

福岡タワーのアンテナに緑色のネットがかぶせられて早1ヶ月。何をしているんだろう?

写真20110912p1560153b

写真20110912p1560154b

写真20110912p1560179b

写真20110912p1560178b

写真20110912p1560200b

写真20110912p1560201b

東側から撮り忘れた。

写真20110912p1560158b

虹色に光るタワーの縁。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/23

秋分の日の日没

写真20110923p1580189b

写真20110923p1580198b

ここが博多駅の真西。

写真20110923p1580196c

たまたま日没時に博多駅の屋上に来た人が多かったはずだけど、絶対これを狙って来ただろという感じの一眼レフカメラを持った人も何人か。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/15

台風12号の影響

台風12号の強風圏内でしかなかった福岡にもそれなりの影響が。

写真20110905p1540404b

9月5日は青い落ち葉や萎れた枝が多いなくらいの印象だった。

写真20110912p1550957b

写真20110912p1560188b

9月12日になると傷んだ枝がすっかり赤茶けてしまった。

写真20110912p1560149b

マリナタウン前や福岡市総合図書館前のケヤキは全体が茶色くなっていた。紅葉には早すぎると思うのでこれも数日間強風に晒されたせいなのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/04

天神のまんだらけ跡地

まんだらけが大名に去ったあとのビルの最近の様子。「まんだらけ移転~移転元~」の続き。

写真20110804p1480523b
8月4日。工事用の足場が作られ始めている。
写真20110817p1510188b
8月17日。ビルの外側がすっかり覆われて、屋上の看板がなくなった。
写真20110828p1530139b写真20110828p1530141b
8月28日。“Medical City 天神”って何? 病院?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »