« 2012年1月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月の4件の記事

2012/03/28

屋台へようこそ

写真20120327p1070331b

天神の福銀前の屋台の貼り紙。「Welcome」「歓迎」は分かるとして、真ん中は何? タイ語?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/27

続・すれ違う木星と金星

3月27日。ベイサイドプレイスで撮った。月の移動幅が大きい。

写真20120327p1070456b

上から月・金星・木星の三角形。月の右側にはプレアデス星団。今日は三脚を使ったんだけどこういうものまで撮れるとは思わなくてびっくりした。

写真20120327p1070438b

写真20120327p1070425b

写真20120327p1070421b

日没後早い内に撮った写真。ヤシの木とソテツが南国風。

写真20120327p1070418b

スマートフォン壁紙サイズを各種作ってみた
ファイル容量はこんなもので大丈夫だろうか?
※「PC表示に切り替え」しておかないとリンク先の画像も縮小されてしまうみたいです。

写真20120327p1070403b

博多ポートタワーはまだ休館中だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/26

すれ違う木星と金星

最近西の空ですれ違っていた木星と金星。

写真20120226p1020482b
2012年2月26日。上から木星・月・金星の三角形。
写真20120309p1030944b3
3月9日。木星と金星が近付いてきた。
写真20120314p1050383b
3月14日。(見かけ上)木星と金星が一番近付いた日。右が金星。
写真20120314p1050372b
3月14日。地上がキラキラしていると星が目立ちません。
写真20120324p1060735b
3月24日。金星の方が上になっていた。
写真20120324p1060738b
3月24日。
写真20120325p1070007b
3月25日。上から金星・木星・月の三角形。
写真20120326p1070302
3月26日。上から金星・月・木星。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/11

済生会病院の裏側

写真pano_20120310_07x2
横長360度パノラマ。
写真20120310p1040052b
赤い彫刻。
写真20120310p1040100b
“創立90周年記念 平成21年”“希望の鳥 情報彫刻家 菊竹清文”病院は大正8年に開設されたとのこと。
写真20120310p1040055b
近くから見上げる。
写真20120310p1040061b
裏側。
写真pano_20120310_06x2
縦長パノラマ。

アクロス福岡の前の「STAR GATE」(→雨の日のアクロス福岡)や福岡市総合図書館そばの「WATER LAND」(→ぷるぷる立体視ウォーターランド20100124p1290060-061)も菊竹清文作品。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年4月 »