« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月の10件の記事

2013/06/25

西新で工事中のあれこれ

6月14日、博物館へ行く途中。

写真20130614p1680719b

脇山口の角のビル。1階は営業中だし、メンテナンス工事かな。テングッドシティのこちら側はだいぶ前に取り壊し工事をしているのを見たけど、どうなっているんだろう。

写真20130614p1680722

修猷館の向かい側で建設中のビル。駐輪場から数えて1、2、3番目くらいの位置?

写真20130614p1680730b

写真20130614p1680732

西新小学校の向かい側。西南学院新本館を建てるらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

砂浜整備工事

写真20130614p1680801

6月14日のシーサイドももち。たぶん砂を追加していたんだと思う。

写真20130614p1680797b

手前2台が土砂運搬車で奥の1台がショベルカー。

写真20130614p1680796b

ブルドーザーもいた。

写真20130614p1680798b

砂を押して押して。

写真20130614p1680800b

水の中に落とすまで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/24

雲に隠れた福岡タワー

6月14日。雲が低くて福岡タワーのアンテナが見えなかった。

写真20130614p1680770
岡側から見た福岡タワー。ちなみに展望室の高さが123メートルで、アンテナのてっぺんは234メートル。
写真20130614p1680774
海側の真下近くから見上げたところ。
写真20130614p1680803
海側から見たところ。
写真20130614p1680787
浜に出て西の方を見る。地上は小雨が降っていたけれど霧に囲まれるようなことはなかった。
写真20130614p1680795
浜に出て東の方を見る。ドームやシーホークも雲に隠れかかっている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/17

6月のアクロス福岡ステップガーデン

昨日の記事のアクロス福岡の屋上へ行くのはいつものようにビルの外の階段をてくてく登っていったわけだけど、

写真20130615p1680937b写真20130615p1690226

植物の勢いに圧倒される。

写真20130615p1680938

地上の公園も青々としている。

以下は階段を上り下りしながら撮った写真。

写真20130615p1680935
羽根付きの実。
写真20130615p1690219
アザミの綿毛。
写真20130615p1690220
クチナシの花。
写真20130615p1690231
ハゼノキの実。
写真20130615p1690234
豆みたいなのは何の実だっけ? エンジュの仲間?
写真20130615p1690239
緑色のコガネムシ。
写真20130615p1690247
これも羽根付きの実。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/16

6月15日の雲と霧

アクロス福岡の屋上から見た夏らしくなってきた風景。

写真pano_20130615_10x2
360度パノラマ・山側中心。結構青空が見える。雄大積雲が湧いている。
写真pano_20130615_14x2
雄大積雲を大きめに撮ったパノラマ。山が見えないのはスモッグじゃなくて霧とか水蒸気系のような気がする。
写真20130615p1690123b
雄大積雲のてっぺん。帽子をかぶっている。
写真20130615p1690075b
西側。こちらの山の上にも積雲は湧いていたと思うんだけど、その手前に低い雲の列があった。
写真20130615p1690125b
福岡タワーやシーホークの上部はその低い雲の通過で霞み具合に濃淡が。
写真20130615p1690004b
博多ポートタワー付近。こちらも全体がもやーっと霞んでいる。
写真pano_20130615_07x2
360度パノラマ・海側中心。志賀島も能古島も見えない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/09

岩田屋体育館跡地~2013年5月10日~

岩田屋体育館跡地。地下鉄の駅で新しいパチンコ屋の広告を見かけてここのことかな?と思って来てみたらやっぱりそうだった。

写真pano_20130510_09x4

写真20130510p1620526

写真pano_20130510_11x

向かい側の一部はパチンコ屋専用駐輪場になっていた。

体育館の建物がまだ残っていた頃からの記事一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

岩田屋体育館跡地~2012年12月16日~

岩田屋体育館跡地に建設中のビル。

写真pano_20121216_49x

写真20121216p1150290

写真20121216p1150288

骨組みは出来上がったかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

岩田屋体育館跡地~2012年10月30日~

今泉の岩田屋体育館跡地に建設中のビル。

写真pano_20121030_05x

写真20121030p1340225

(仮称)福北ビル。

写真20121030p1340227

向かい側。

写真20121030p1340243

奥でクレーンが乗っかっているのは国体道路に面したところで建設中の別のビル。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

岩田屋体育館跡地~2012年6月10日~

今泉の岩田屋体育館跡地で新しいビルの建設工事が始まっていた。

写真pano_20120610_10x2

写真20120610p1080463

向かい側の駐車場も工事現場事務所として使われているようだった。

写真20120610p1080461

写真20120610p1080457

杭打ち中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/02

綿毛が舞い飛ぶ浜の町公園

5月26日に浜の町公園のあたりで写真を撮っていたら、やたら綿毛がふわふわ飛んでいるんで公園の中に入ってみた。

写真20130526p1650358

写真20130526p1650372b

地面にもいっぱい綿毛が落ちていた。

写真20130526p1650368b

写真20130526p1650370b

発生源は木の上のこれらしい。ヤナギ科ヤマナラシ属……のどれだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »