謎のビスタポイント
天神のジュンク堂前を歩いていると下に気になるものが。
“ビスタポイント(VISTA POINT)”?
マークが指さす方向は片方はジュンク堂のビル、もう片方は市役所。そんなに眺めがいいかな?
両脇の青海波模様は歩道や側溝の蓋で見たことがある。
2つ目発見。ふれあい広場の真ん前にあった。
ここから見た市役所。
3つ目発見。
ジュンク堂前にあったものの延長線上だった。
3つ目から見た市役所。「プリーズ・リクエスト」がベンチに座っているのも見えるし、道路を挟んでいる時よりはいい眺め。
大丸側や天神中央公園側ではビスタポイントを見つけられなかった。
それにしても「ビスタポイント」って何だろう? 福岡市の形を入れているんだから他の名所にも設置するような企画があったんじゃないかと思うんだけど、ネットで検索してもそれらしいものが見つからない。市役所を建て替えた頃の市政だよりを調べたらいいのか?
| 固定リンク
「パノラマ写真」カテゴリの記事
- NTT田島無線中継所跡地~2017年12月~(2018.06.19)
- キャナルシティ博多の新しい噴水~通常版2016年11月12月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年10月~(2018.01.02)
- キャナルシティ博多の噴水改修工事~2016年8月~(2016.11.03)
- 堤団地の桜(2016.05.10)
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「旅行・地域-天神」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
コメント