懸垂幕で会話する百貨店~岩田屋80周年~
天神の通行人の頭上で時々交わされている百貨店同士の会話。2009年のソラリアプラザとイムズがやったのが最初かな?→強敵と書いて「とも」と読む
2016年10月7日が岩田屋開業80周年ということで。岩田屋の懸垂幕。「パルコさんの場所で生まれて、おかげさまで80周年。今までも、これからも、ずっと地元LOVE!な岩田屋です。」
かつて岩田屋があった、その福岡パルコの懸垂幕。「岩田屋さん、80周年おめでとうございます! 縁のある”この地”からお祝い申し上げます!」
博多大丸の懸垂幕。「祝 岩田屋さん、80周年 これからも天神でご一緒に!」
※2016/10/18追記
福岡三越は警固公園側の懸垂幕を使っていた。「岩田屋は天神開店80周年、福岡三越は来年開店20周年。これからも、共に天神を盛り上げてまいります!」
| 固定リンク
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「旅行・地域-天神」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
コメント