懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~
2016年の記事「懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~」への追記。
2009年のイムズとソラリアの懸垂幕によるエール交換はもう1つあった。定額給付金を使ってもらうためのセール。(第1弾は「強敵と書いて「とも」と読む」 に)
第1弾と同じく、素敵なルビ付き。特別な読み以外の漢字にもルビがあって句読点もあり。というと小学館の漫画スタイルですね。
- 5月22日、イムズ側。「ソラリア!やはり貴女(あなた)とは戦う運命(さだめ)にあったのです。さあ強敵(とも)よ、この商戦(たたかい)に決着(けり)をつけましょう。」「【第二章】定額給付金をめぐる戦いが、今はじまる。」
- 5月22日、ソラリア側。「イムズよ!この商機(チャンス)が私(わたくし)たちを再び敵同士(かたきどうし)にしてしまった。これも悲しい運命(さだめ)なのですね。」
| 固定リンク
「町並み」カテゴリの記事
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
- 懸垂幕で会話する百貨店~新天町70周年~(2016.10.14)
「旅行・地域-天神」カテゴリの記事
- どんたく交通規制の看板@天神交差点2014~2021(2021.05.02)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2009年定額給付金~(2020.02.06)
- さらに変わってきらスタに(2017.05.31)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2014年春イムズとソラリア25周年~(2016.10.24)
- 懸垂幕で会話する百貨店~2010年春パルコ開業~(2016.10.22)
コメント