
櫛田神社の境内をぐるっと200度ぐらい回って撮った。灯明を準備中。本殿の屋根は葺き替え中(前回の葺き替えは大正13年とのこと)。左側の提灯が下げてあるところは、山笠の時に「鎮めの能」を舞う舞台。「灯明ウォッチング」では左端に写っているベランダから灯明で作られた地上絵を眺めることができる。
もっと大きい写真→pano_20061021_03.jpg (734.2KB)
博多の町の夜のイベント。
→展示室総合入口
櫛田神社の境内をぐるっと200度ぐらい回って撮った。灯明を準備中。本殿の屋根は葺き替え中(前回の葺き替えは大正13年とのこと)。左側の提灯が下げてあるところは、山笠の時に「鎮めの能」を舞う舞台。「灯明ウォッチング」では左端に写っているベランダから灯明で作られた地上絵を眺めることができる。
もっと大きい写真→pano_20061021_03.jpg (734.2KB)